宇奈月温泉、トロッコ電車
2019年06月18日
天気が良くなったので宇奈月温泉街 にある
トロッコ列車を






駅前がバス駐車場なので
おらもお客と一緒に行けばよかった (>_<)
また次の機会でも行くで。
Posted by トラバス at 17:17│Comments(3)
この記事へのコメント
あらっ、残念。トラバスさんも一緒に乗ったらよかったですね。
私はカーナビをつけてもよく道に迷うのですが、バスの運転手さんは道に迷ったりしないんですか?バスにはカーナビって付いてるんでしょうか?くだらない質問をしてすみません<(_ _)>
私はカーナビをつけてもよく道に迷うのですが、バスの運転手さんは道に迷ったりしないんですか?バスにはカーナビって付いてるんでしょうか?くだらない質問をしてすみません<(_ _)>
Posted by さとちん at 2019年06月19日 08:43
さとちんさん、('ω')ノ
カーナビはもちろん必需品ですが
運行指示書を受け取ったら
ネットで調べまくりです
道路状況とか観光地
判らない時は観光協会とか現地に電話して
聞いてます
ナビはあくまで参考かな ^^;
カーナビはもちろん必需品ですが
運行指示書を受け取ったら
ネットで調べまくりです
道路状況とか観光地
判らない時は観光協会とか現地に電話して
聞いてます
ナビはあくまで参考かな ^^;
Posted by トラバス
at 2019年06月19日 21:27

ほほぉー。あらかじめ、頭に入れておくんですね。下調べもしたり。すごいなぁ。私は、ひどい方向音痴なので、ショッピングモールで迷子になったり、駐車場で自分の車が見つからないこともあります。なので、望んだとしても、私は運転手さんは務まらないだろうなぁと思います。
カーナビ付いてるんですね。私が最後にバスに乗ったのはかなり昔…。カーナビがまだなかった頃でしたσ(^_^;
いろんな場所を訪れることが出来てうらやましいです。質問のお答えありがとうございました。
カーナビ付いてるんですね。私が最後にバスに乗ったのはかなり昔…。カーナビがまだなかった頃でしたσ(^_^;
いろんな場所を訪れることが出来てうらやましいです。質問のお答えありがとうございました。
Posted by さとちん at 2019年06月20日 08:35